昨日、ヘッドクオーターズ東海へお邪魔してきました!
東海地方は有料フィールドが関東に比べ、とても少ないのですが、東海地方も熱くなってきましたよ~!
今回は、10月13日にヘッドクオーターズ東海で開催されるハイパー道楽×GUN道場コラボイベントのブラックホークダウンごっこで又出店させて頂く事になり、おじゃましに行ってきました。
それでなくともずっと気になっていたのですが、行ったが最後、物凄くゲームしたくなりました。ムズムズウズウズしました~!!
こちらで受付をし、奥までセーフティーゾーンが続きます。
セーフティーは広いスペースが取ってあり、屋根もあるので、夏場は勿論、急な雨にも対応できるので、とても良いですね。
お客さんの管理はドッグタグで管理していました!オシャレですね~♪
フィールド内から撮影したセーフティーゾーンです。
そして、フィールド内はこんな感じ!
楽しそう~!!!
この沢山の建物一つ一つにこだわりが沢山詰まっていて、くそ熱かった夏の間、なんと2人で作り上げたそうです。
いい感じだよ~、この隙間をササッと駆け抜けたいです。
マーケットはあちら。
ここで出店しちゃうかも!!?
教会もあります。
カフェや警察なんかもあって、本当こだわってます。
ここがマーケット。
AK並べまくりたいです。
お忙しい中、一通り案内して頂きました。
ここの山側に少し丘になっているところがあり、全貌が見れます。
これは奥の方
中心部
セーフティー側、黒い屋根の部分がセーフティーゾーンです。
奥から入り口まで50Mほどだそうですが、とても広く感じました。
一人で歩いていたら迷ってしまいそうです。
この写真を撮影した丘も使ってスナイパーのゲームなんかも考案しているそうです。
他にもまだ切り開いてない土地があるそうで、小規模戦ができるフィールドも考えていらっしゃるとか。
まだまだ成長過程なんですね~、期待してます!!
これは楽しいわ~。コソコソしたいー!
フルオートは勿論ですが、セミ戦やハンドガン戦もされているそうです。
ハンドガン戦したいわ~・・・。
ここ絶対面白いわ~・・・・と思いすぎて、帰りにあるものを衝動買いしてしまいました。
まあ、それは後日。
そして、お次は試射ゾーンです。
試射ゾーンも抜かりなくこだわりが見られます。
写真ですと見えづらいですが、この看板の後ろの土のところに本物のサボテンが植えてありました。
まだ5センチほどのちいさなやつですが、大きくなってきているらしく、こちらの成長も楽しみです^^
試射スペースから見るとこんな感じ。
サボテン風なみどりのやつに弾が当たると「チーン♪」と小気味良い音のする的がいくつも設置してあります。
距離はなんと最長100M!!
山を少し登り、広い駐車場からも試射の様子が良く見えます。
望遠鏡も置いてあり、弾の行方を追えます。
さらにずっと覗いていると、色々な遊び心を発見できます^^皆様遊びに行ったら探して見て下さい。
勿論私たちも試射させて頂きました!
100Mのレンジがある場所なんてないので、ここぞとばかりに試射させて頂きました。
本体はLCT AKS74UN NVとNoobArmsオリジナル13万AK
両方とも、自慢のNoobチューンが施してあります。
目指すは100M!!
ホップを最大付近まで掛けて、とにかく距離を狙う!
100Mの看板の付近まで駐車場から立ち寄れるので、肉眼で確認した結果!!!!!
80M!ってところでした。
もう少し!もう少し!100M先でワーワー叫びながらこれはもう意地ですね、色々射角をつけて撃ったりもしましたが、80M付近が限界でした。
弾はAction Armyの0.28gBB弾を使用しました。
そうそう、Action Armyから0.30gBB弾が出るそうなので、次回から0.3も仕入れて行こうとおもってます。
途中ザバーっと雨が降り、雨のなか弾を撃ってみたり、色々楽しませてもらいました。
でもやっぱりうちのチューンは良いですね。
50Mの的にもフルでまとまって当たっていたし、狙い通りきちんと飛んでいく。
メカさん良い仕事してますわ^^
いいですね、100Mレンジ。夢と野望が膨らみましたよ!
天気は生憎の雨でしたが、沢山のお客さんが来てましたよ、AKを持ったお客さんと話もさせて頂き、有意義な1日を過ごさせて頂きました。
100M、飛ばせないかな~、帰りに飯を食いながらメカに奇想天外な素人案を色々と出しましたが、どれもこれも却下されてしまいました。
越えてみせる!待ってろ100Mレンジ!
まだあきがあります!!一緒に遊ぼう~!
いいトコですね〜
ビルみたいな建物あったらスナイパー面白そう。
法的にアカンのですかね〜
ホドゥーミ様
コメントありがとう御座います。
法律的なことは全然分かりませんが、色々と夢と希望は膨らみますよね~。
機会があれば是非足を運んで見て下さい^^