AK74はNoobArmsの人気商品なので、こちらで木の質感などを比較してみました。(蛍光灯の下です)
まずはストック~
向かって左(赤っぽい)のがD-boys右がCYMAです。
D-boysのはマルっぽいピンといったらいいですか?これが打ってあって、CYMAは裏にネジがありますね。
ではハンドガード~
D-boysはツヤツヤしていて、なんとなく高級?な感じ。
CYMAは是非使い込んでくれ!と言わんばかりですね。
では全体~
上がD-boys 下がCYMA
CYMAは付属のマガジンが黒です。どちらが好みですか?
BODYをアップ
塗装はどちらがいいですか?
とまぁ何かと違いがあるようです。
今なら選べるよ!!
HP SHOPにて販売中!
D-boysとCYMA、夢の競演w
こういう企画、待ってました!
どちらも個性があって魅力的ですねぇ♪
でも、うちにはもう決まった子が・・・
有難う御座います!
そうなんです、どっちもいいんです!!
最近はD-boysの74に見慣れていたので、CYMAの74を見て、謎の闘争心が燃えてくるような、「打撃用に使いたい!」と思う一品でした^^
私は個人的にDboyが好みです。メカボをバラしてみたら違いは一目瞭然です。
Dboyは真面目に作ってありますね。ガイドや軸受けなんて最初からベアリング式だし。机モーターもデフォで入っている。あのキュイーーンって音が好きです。
茶色グリスがこれでもか!と言わんばかりに塗りまくられているのも、逆に考えたら顧客を思ってのサービスなのかもしれないですね。ザラザラ塗装もいい。
ただし、チャンバーが個体によっては糞なのがありますねww
対するCYMAは、性能こそいい感じですが塗装が弱くてフルメタはすぐサビが出ますね。チャンバーはいい作りでそのまま使えるけど、メカボの作りが悲惨なときがあります。
最近のロッドでは、モーターやスイッチに配線がハンダ付けされているのがありました。あれはショックでした。
ガイドはいつも安っぽいポリ製ですし、軸受けもクロスタイプオンリーです。
価格もDboyが安いし、CYMAも悪くなはいけどやっぱどちらを選ぶ?と聞かれたらDboyですかな。