LCT AIMS CYMA AIMS さて、どっちにしよう。

現在NoobArmsにLCTのAIMSとCYMAのAIMSがいるので、色々比べてみました。

カシャカシャと写真を張り切って沢山撮影しましたが、自分の撮影のセンスの無さにがっかりです。

私の影が入ってしまったりと、ぶっきらぼうな写真ばかりで申し訳御座いませんが、楽しんで行って下さい。

さて、まずは全体。長さは変わりないですね。上がCYMA、下がLCTです。

では少々近づきまして、フロント部分です。もっとよーく見るとCYMAはスリットが荒く、LCTはとても細かいです。

 

そしてハンドガードですが、ちょいと先っちょの形が違いますね。色もLCTのほうがリッチな感じです。

レシーバーはどうでしょう?

まず塗装が全然違います。CYMAはマットで厚めな塗装ですが、LCTは薄めで鉄!って感じがぷんぷんします。

ちなみに向かって右端の刻印はLCTにしか入っていません。そして、CYMAのAIMSのセレクターの表示がルーマニア表示になってます!ちょっとびっくりです。(中央の写真)

リアサイトブロックもCYMAは梨地っぽいですが、LCTはつるっとしてます。

リアサイトもとても綺麗です。

そしてグリップ、トリガー。グリップも全然違います。CYMAは真っ黒です。ここがCYMAの悪い感じの秘訣でしょうか?

 

そして最大の違い。ストックのボタンが違います。LCTは右に見える四角のレバーを下に下げ、開放しますが、CYMAは目の前にピンボケで飛び出ている丸いボタンを押します。ちなみにCYMAのストックを勢いよく開放すると「カチィン」と、ちょっとカッコイイ音がします。

どっちがやりやすいか・・・というとLCTの方が扱いやすいです。

 

こっちの方が分かりやすいですね。

その他こまごま・・・塗装以外さほどかわりはないですね。

サイドマウントなんかは、やはりLCTがシャキィっとしてます。目が冴える鋭さです。

だいたいこのくらいでしょうか。

CYMAは今回より変更を沢山してきたので、これからもAIMSが出てくるものと思われます。

総合して・・・・どっちかというと・・・・う~ん・・・

どっちも好き!!!確かにLCTは値段だけあって中身も外見もかっちりしっかりですが、

どっちか選ぶなんて出来ない~!!!

両方ともトータルで見て最高です。私には決められません!!

あう~・・・

あなたならどっち!!??

LCT AIMS 

NoobArms価格 33900円

CYMA AIMSブローバック

Noobarms価格 23500円


One thought on “LCT AIMS CYMA AIMS さて、どっちにしよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。