Modernized AMD65

Modernized AMD65

DSC_0433

プチハンガリーブームな メカ製作のAMD 65ベースカスタムです。

100系で作るのとはまた 一味違った雰囲気が出てて恰好いいです!

DSC_0443

DSC_0435

AMD65といえば このフォアグリップ!

20mmレイルに対応させて、任意のポジションが選べます。

メカが部屋のすみっこで何かごそごそしてるなーと思ったら、こんな物をつくっていたのですね。

このメカ特製フォアグリップのおかげでAMDらしさをぐっと引き出すことができます。

 

なにやらAMD65といえば ベスト エルゴノミック デザイン オブ カラシニコフにも選ばれたことがあるとか。

実際ゲームでも馴染むと 使いやすいAKの一つですね。私もAMD65が最近気になっています。

DSC_0439

DSC_0438

ここんとこお馴染みの PT-1と フォアグリップがあれば どんな体格でも どんな構え方でも合わせられます。

本当にこのストックはいたれりつくせりでいいですね。

益々、 ベスト エルゴノミック~~♪ にふさわしくなったんではないかと思います。

グリップもAMD用が良かったんですけどねー、今度仕入れたら付け替えてもらおうかな。

 

DSC_0434

ハンドガードは Zenitco B-30 と LCT製の PK-229 AK Forward Optical Rail System AMD65、TX-5用 です。

AMDの特徴である ガスチューブ長、バレル長もそのままで 気持ちよく音の跳ね返るAMDハイダーは残しておかないといけないポイントです。

一段低いのがいいんですよ~。

 

DSC_0437

こちらの Zenitco B-13 はBizon用に 少しカットしたものが手元にあったので装着したそうです。

このB-13と アッパーのレイルの組み合わせなら アッパーにPerst 3なんかを載せても問題なさそうですね~。 楽しみです!

 

このドットサイトはレプリカですけど、結構いいですよ! よくできてます。  普通のT-1に飽きた人にもお勧めです。

 

フルZenitもいいですけど ちょいちょい崩しも始まりました。  ご参考になれば幸いです。

 

K.F.F.K

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください