NoobArms 店舗作るぞ計画2!!

NoobArms 店舗作るぞ計画2!!

がんばってますぜー!

NoobArms店舗作るぞ計画こんな感じですすんでおります。

この日は雨。狭い屋内での作業となりました。

まずはステイを作ります。

切って・・・

曲げて・・・

溶接していきます。

色を塗ったら壁に設置!

雨が降り出さないうちに必死で板をVinatage加工していきます・・・

降って来ちゃったので、屋内で塗り塗り・・・

2段目3段目の棚も塗って行きます。

1段目棚!完成!

しっかりとした棚が完成しました!わーい!

これで1日かかりました。

写真であげるとあっという間ですが、色々と苦労しながら知恵を出しながら頑張ってます!

次は2段目、3段目の棚作りと、看板、装備品展示スペースの作成をしていきます。

この日は晴れました!よかった~

2段目は板1.5枚分の出幅、棚下のステイなしにする為、板をつなげていく作業となります。

鉄線を切ったり穴をあけたりしつつ、一番の難所を迎えることとなりました。

木の中に埋め込んだ鉄棒と鉄板溶接していきます・・・

そして設置!

設置まで穴があわんだの溶接が取れるだの色々ありました・・・

板を差し込んで完成!

どうですか!ステイなしなので、すっきりして下段に置く商品の邪魔にもなりません。

作りつけの家具のようでしょ?

そんな間に、私は先輩に丸ノコの使い方を教わりながら、看板を作っていきます。

こんな感じ

色を塗って・・・

あれっ、写真が小さい!頑張って絵を描いていきます。

完成はおたのしみに!

そして夜・・・

これはいったい何でしょうか?

溶接していきます・・・

むむっ!

鉄で溶接して作ったハンガーを掛けたら完成です!

装備品の展示スペースです。

装備品は重いので、たくさん掛けることができるよう、鉄のハンガーと、これだけしっかりした枠で作りました。

この鉄枠はメカニック1号の弟さんが製作、設置してくれました!ありがとう!!

わーい!

そして黒板も完成!この木枠、メカニック2号の手作り品です。めっちゃ立派です。

今ここです。ここまでで5日かかりました・・・。

まだ細々とやることがたくさんあります。ここからが長いんだよなぁ。

がんばるぞ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.