Raptor MP443 スライド付属部品の分解と組み込み

Raptor MP443 スライド付属部品の分解と組み込み

スプリングガイドを銃口側に押し、斜め後方に引き抜きます。

スプリングとスライドが引っかかるので スプリングを後方へ縮めながらやるとスムーズに抜けます。

チャンバーアウターバレル周りは前方へスライドさせてから外します。

出荷状態ではインナーバレルに油が付着しておりますので クリーニングロッドにティッシュ等で清掃してください。

1.5六角でここの対になるネジ2本を外します。最初は固いのでL字なら短いほうで回してください。

このように外します。

最初は固いのでこのように持ち揺するか この面を下側にして 机などでコンコンと振動与えてください。

外れると このようにスプリング2本と 半月板状の小さな部品が出てきますのでなくさないように注意してください。

万が一なくしてしまったら ご連絡下さい。  半月板状のパーツはあったほうがいいですが 無くても動きます。 もう駄目だーと悲観することはありません。

ノズルも外します。 前方に引っ張り切り欠きからずらして抜きます。

ノズルの分解です。

精密ドライバー(+)で小さなネジを外します。精密ドライバーは磁石にくっつけておいて磁力を持たせておいたほうが ネジを亡くしにくいと思います。

ネジが外れたらノズル前方から中身を押し出せば スプリング、センサーバルブ、ストッパーが外れます。

組み込みの際は逆の手順で行います。

くれぐれもこのねじにトルクをかけすぎないように注意して下さい。


2 thoughts on “Raptor MP443 スライド付属部品の分解と組み込み

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。