Vintage加工セット、WAXにつきまして

当店のVintage加工セットにつきまして、加工用WAX、メンテナンスWAXは温度が18度前後になると液状化し始めるのですが、冬場も運送中に車の暖房で液状化してしまうことも多く、使う前に冷蔵庫で冷やしてくださいね~と注意書きをさせてもらっているのですが、やっぱり運送中の液もれはあるんじゃないかと不安に思い、WAXのケースを変えようと思っております。

Vintage加工セットを販売し始めた頃、ペンキの缶のような蓋を上からぐっと押し込むタイプのブリキ缶で販売させてもらってたのですが、どうにも使いづらいというお客様の声にお答えして、現在のメンタム缶(ハンドクリームや整髪剤なんかのはいってるような缶)に至るわけですが、どうにもよくないんですよ。

ここはお客様に面倒をお掛けして非常に申し訳ないのですが、初期の缶のようなタイプかそれに近いしっかり密封できて液体にも使えるものにしようと思っています。

メンテナンスWAXもVintage加工用WAXもトルエンを含むため、ゴムパッキンやシールテープでは心もとないし、こぼれてしまって同梱品をよごすようなことがあったらいけないし、トルエンがとんでしまうと、固形化が進んで使えなくなるので、使いづらいですが、保存面や運送時の面から行っても一番安全策でいきたいと思ってます。

ケースの価格がどうしても高くなるので、少しお値段あがってしまうとおもうのですが、内容量奮発しますので、どうかご理解を頂ければ・・・と思います。

使いにくさを少しでも解消できるように、もう少し考えてみますね。せっかく楽しく加工しているのに、なんか悲しいので。

というわけで、容器が見つかるまでのあいだ、WAX類は販売ストップします。当店加工は引き続き行っておりますので、ご安心下さいませ。

至急探しておりますので、何卒宜しくお願いいたします。

———————————————–

話はかわりますが、CYMA タクティカルグリップ、大人気です。おおかたLCTにポンづけできますが、本体にもグリップにも固体差がありますので、加工が必要なものがある場合が御座います。

DSC_0824

やっぱり根強い、CYMA AKMまだ在庫あります!木目は写真のものほど綺麗ではないので(固体による)是非Vintage加工がお勧めです!

P1000298

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください